スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あっという間の一年でした・・・ - 2018.12.17 Mon
皆様 こんにちは
と挨拶はしてみたが、見てる人もいないであろうこのブログ(毎度毎度同じこと言ってるけど
)
毎年年末になると、どうするべきか?と考えるのですが・・・
無くしてしまうのも勇気がいるわけで
しばらくはこのままの状態をキープ!ということになるかと思います
色んなことが面倒になってきてるわたくし・・・(^_^;)
こんなんでいいのかなぁ~???
猫になりたい・・・
仰向け寝が多いドラ ↓

初旬、暖かい日が続いたせいか?
師走だという焦りを感じず過ごしておりました!
そんな暖かい日に大掃除をすればいいものの
な~んもしてないってねぇ~
急に寒くなって余計動けなる悪循環・・・
今年も残り2週間!!で、休みは3日!!
明日の休みに適当にやろうと思ってはいますが
ほぼ諦めの境地です(^_^;)
猫達は、11月のワクチン接種で
体重が、ドラ 7.3Kg!

カコ 4.6Kg!

二匹とも腎臓の数値が芳しくなく
即、腎臓サポートのフードを混ぜることにしました!
いつまでも健康でいてほしいけど
そうもいかないのよねぇ~

今年も色んなことがあった一年でした・・・
多くの反省と感謝を忘れず
また来年もこんなペースで皆様にお会いしたいと思います

一年間ありがとうございました
良いお年をお迎えください
ランキングへの応援、いつもありがとう 

更新の励みになってます

と挨拶はしてみたが、見てる人もいないであろうこのブログ(毎度毎度同じこと言ってるけど

毎年年末になると、どうするべきか?と考えるのですが・・・
無くしてしまうのも勇気がいるわけで
しばらくはこのままの状態をキープ!ということになるかと思います

色んなことが面倒になってきてるわたくし・・・(^_^;)
こんなんでいいのかなぁ~???
猫になりたい・・・
仰向け寝が多いドラ ↓

初旬、暖かい日が続いたせいか?
師走だという焦りを感じず過ごしておりました!
そんな暖かい日に大掃除をすればいいものの
な~んもしてないってねぇ~

急に寒くなって余計動けなる悪循環・・・

今年も残り2週間!!で、休みは3日!!
明日の休みに適当にやろうと思ってはいますが
ほぼ諦めの境地です(^_^;)
猫達は、11月のワクチン接種で
体重が、ドラ 7.3Kg!

カコ 4.6Kg!

二匹とも腎臓の数値が芳しくなく
即、腎臓サポートのフードを混ぜることにしました!
いつまでも健康でいてほしいけど
そうもいかないのよねぇ~

今年も色んなことがあった一年でした・・・
多くの反省と感謝を忘れず
また来年もこんなペースで皆様にお会いしたいと思います


一年間ありがとうございました

良いお年をお迎えください







スポンサーサイト
そのうち春も秋も無くなるんじゃない? - 2018.10.14 Sun
またまたブログほったらかし状態でした・・・m(_ _)m
いつまでも暑かった平成最後の夏も終わり
昨日今日は、急に肌寒くなりました
エアコンも冷房からいきなり暖房で
少しはエアコンなしの生活を送りたかったわ~
窓を開けて丁度いい!って日が何日あったんだい???
って、天に文句言ってもしゃーないけどね・・・ハハハ
この1~2ヶ月間、また色々ありました・・・
休日に軽い熱中症になったり
かかりつけの医師にブチ切れたり
義母が入院手術で大変だったり
その他諸々・・・
頭の中が錯乱してた感じ・・・
義母は、今日とりあえず退院したけど
補佐なしでは歩けないのに
大きな病院はすぐに退院させられて
段差のある家で転ばなければいいけどなぁ~
今後も心配は続きそう・・・
実父も寝たきりだし
何かあっても、仕事柄急にかけつけることもできない
あっちもこっちもで
そんな年代になったんだ・・・とつくづく思うのでした
猫達は元気です!!
9月15日 11歳になったドラ

無口な女 カコ嬢
いまだに相方を見ると一目散に逃げていく



相変わらずお腹ポンポコリン・・・チャック見えてますかぁ~?

今年二度目の月下美人開花は10月2日でした



何度見ても美しくて儚い花・・・
ランキングへの応援、いつもありがとう 

更新の励みになってます
いつまでも暑かった平成最後の夏も終わり
昨日今日は、急に肌寒くなりました

エアコンも冷房からいきなり暖房で
少しはエアコンなしの生活を送りたかったわ~
窓を開けて丁度いい!って日が何日あったんだい???
って、天に文句言ってもしゃーないけどね・・・ハハハ
この1~2ヶ月間、また色々ありました・・・
休日に軽い熱中症になったり

かかりつけの医師にブチ切れたり

義母が入院手術で大変だったり

その他諸々・・・
頭の中が錯乱してた感じ・・・

義母は、今日とりあえず退院したけど
補佐なしでは歩けないのに
大きな病院はすぐに退院させられて
段差のある家で転ばなければいいけどなぁ~
今後も心配は続きそう・・・
実父も寝たきりだし
何かあっても、仕事柄急にかけつけることもできない
あっちもこっちもで
そんな年代になったんだ・・・とつくづく思うのでした

猫達は元気です!!
9月15日 11歳になったドラ

無口な女 カコ嬢
いまだに相方を見ると一目散に逃げていく




相変わらずお腹ポンポコリン・・・チャック見えてますかぁ~?

今年二度目の月下美人開花は10月2日でした



何度見ても美しくて儚い花・・・






ハクを想う日 - 2018.07.25 Wed
ハクが向こうの世界へ行ってもう9年が経つ
ハクは2歳の誕生日を迎えることができず逝ってしまった・・・

もっと一緒に暮らしかった・・・と何度言っただろう
毎年、ハクの事を書き始めると
大粒の涙がボロボロと溢れてくる
9年の月日を感じないくらいの感情がフラッシュバックして
胸が締めつけられる・・・
ならば、記事にしなければいいのに
7月25日(ハクの命日)が近づくと
不思議と『書かなきゃ!』という思いが強くなる

正直、向こうの世界があるのかどうかも分からない
お空から見守ってるとか
いつか会えるとか
普通に言葉にしちゃってるけど
実際、人間が勝手に作り出した思想であって
この世からいなくなったら『無になる』というイメージでしかない・・・
でもついつい、ハクの写真に話しかけたり

ドラに、ハクはずっと見てるよ!とか言ってみたり・・・

笑っちゃうけど
またいつか会える!なんてことも・・・

心の片隅で向こうの世界があってほしいと願ってるのかもしれない
今日はハクを想う日・・・

ランキングへの応援、いつもありがとう 

更新の励みになってます
ハクは2歳の誕生日を迎えることができず逝ってしまった・・・

もっと一緒に暮らしかった・・・と何度言っただろう
毎年、ハクの事を書き始めると
大粒の涙がボロボロと溢れてくる
9年の月日を感じないくらいの感情がフラッシュバックして
胸が締めつけられる・・・
ならば、記事にしなければいいのに
7月25日(ハクの命日)が近づくと
不思議と『書かなきゃ!』という思いが強くなる

正直、向こうの世界があるのかどうかも分からない
お空から見守ってるとか
いつか会えるとか
普通に言葉にしちゃってるけど
実際、人間が勝手に作り出した思想であって
この世からいなくなったら『無になる』というイメージでしかない・・・
でもついつい、ハクの写真に話しかけたり

ドラに、ハクはずっと見てるよ!とか言ってみたり・・・

笑っちゃうけど
またいつか会える!なんてことも・・・

心の片隅で向こうの世界があってほしいと願ってるのかもしれない
今日はハクを想う日・・・







ドラの華麗なるジャンプ? - 2018.07.01 Sun
お久しぶりでございます
早くも7月ですね
雨の少なかった梅雨も6月末に明け
連日30℃以上の暑さで、体がダルオモです・・・
今日は、前記事投稿後に
ドラのジャンプ動画を撮影してまして・・・
早めに更新したかったのですが、今頃お披露目です
とりあえず見てください↓↓↓
飼い主としては、ドキドキハラハラの瞬間でした
でもこの時以来ここでのジャンプはしてませんが
キッチンへのジャンプは一度だけ成功しました!!(うちのキッチンかなり高め)
カコさんの身軽さとは比較にならないほどの
ギリギリのジャンプでしたが
ドラなりに今日はできるかな?と自問自答しながら挑戦するのです
最近は背中も変に丸まってきたように感じます・・・
食いしん坊は相変わらずだけど、一気食いはしなくなりました
ハクの分まで長生きしてもらいたいので
これからも健康管理は怠らないようにしていかないと・・・

皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけて
ではまた~
ランキングへの応援、いつもありがとう 

更新の励みになってます

早くも7月ですね

雨の少なかった梅雨も6月末に明け
連日30℃以上の暑さで、体がダルオモです・・・

今日は、前記事投稿後に
ドラのジャンプ動画を撮影してまして・・・
早めに更新したかったのですが、今頃お披露目です

とりあえず見てください↓↓↓
飼い主としては、ドキドキハラハラの瞬間でした
でもこの時以来ここでのジャンプはしてませんが
キッチンへのジャンプは一度だけ成功しました!!(うちのキッチンかなり高め)
カコさんの身軽さとは比較にならないほどの
ギリギリのジャンプでしたが
ドラなりに今日はできるかな?と自問自答しながら挑戦するのです

最近は背中も変に丸まってきたように感じます・・・

食いしん坊は相変わらずだけど、一気食いはしなくなりました
ハクの分まで長生きしてもらいたいので
これからも健康管理は怠らないようにしていかないと・・・

皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけて

ではまた~







失望から希望へ・・・ - 2018.05.17 Thu
5月16日の事
朝から落ち着かないドラが店の入口で激しく鳴くので
ドアを開けるとしばらくスリスリして
前足をはなこの膝に乗せた
持ち上げてあげようかと思った時、自らジャンプして膝上に!

『うっそーーーーーー!!』
ギリギリのジャンプだったということもありスネは痛かったけど
はなこ:『ドラく~~~んすご~~~いよ!!ジャンプできたんだぁ~!』
思いっきり褒めちぎりナデナデしまくり!!
その後一度降りて、また同じようにジャンプして膝上に
もう~はなこ泣きそうになりました!!
まるで『ねっ、できるようになったでしょ!』と言わんばかりの表情で・・・

それからです!!(まだあるのよ)
はなこの膝からパソコンを踏んづけて
カウンターの上に移動し
そこからロッカーへジャンプしようとしてるの!
えっ?それは危険!!膝上はなんとか登れても
そこへのジャンプは絶対失敗するからダメよ!
と阻止し続けたのですが・・・
あまりにジャンプしようとしてるので
失敗したときには受け止める覚悟で
『よし!ドラ君飛べ!』と言ったら
大成功~飛べたのです!!
【↓これは5年前の動画 ボケボケです】
【↓昨日の写真】


またもや はなこの執拗なナデナデ&大袈裟すぎるほど褒めまくり!!
抜歯&歯石除去手術による全身麻酔から3ヶ月!
(後ろ足の筋力が戻らずジャンプが思うようにできなかった)
ネットでは、普通1週間から1ヶ月で元に戻る!とあったので
2ヶ月過ぎた頃には、正直望みはないと思ってた・・・
あまりに突然の出来事で
嬉しくて嬉しくて、ドラをもみクシャにしてしまった!!
でも完全に手術前の状態に戻ったわけではないので
これからまた希望を持って、マッサージを続けていこうと強く思うのでした
こんなこともあるんですね・・・・
カコさんは4月20日に6歳になり
益々『我が道を行く』タイプに成長中♪

そして今我が家では、薔薇(ピエールドゥロンサール)が満開を迎え

日々、心癒やされております・・・



ランキングへの応援、いつもありがとう 

更新の励みになってます
朝から落ち着かないドラが店の入口で激しく鳴くので
ドアを開けるとしばらくスリスリして
前足をはなこの膝に乗せた
持ち上げてあげようかと思った時、自らジャンプして膝上に!

『うっそーーーーーー!!』
ギリギリのジャンプだったということもありスネは痛かったけど
はなこ:『ドラく~~~んすご~~~いよ!!ジャンプできたんだぁ~!』
思いっきり褒めちぎりナデナデしまくり!!
その後一度降りて、また同じようにジャンプして膝上に

もう~はなこ泣きそうになりました!!

まるで『ねっ、できるようになったでしょ!』と言わんばかりの表情で・・・

それからです!!(まだあるのよ)
はなこの膝からパソコンを踏んづけて
カウンターの上に移動し
そこからロッカーへジャンプしようとしてるの!
えっ?それは危険!!膝上はなんとか登れても
そこへのジャンプは絶対失敗するからダメよ!
と阻止し続けたのですが・・・
あまりにジャンプしようとしてるので
失敗したときには受け止める覚悟で
『よし!ドラ君飛べ!』と言ったら
大成功~飛べたのです!!
【↓これは5年前の動画 ボケボケです】
【↓昨日の写真】


またもや はなこの執拗なナデナデ&大袈裟すぎるほど褒めまくり!!
抜歯&歯石除去手術による全身麻酔から3ヶ月!
(後ろ足の筋力が戻らずジャンプが思うようにできなかった)
ネットでは、普通1週間から1ヶ月で元に戻る!とあったので
2ヶ月過ぎた頃には、正直望みはないと思ってた・・・
あまりに突然の出来事で
嬉しくて嬉しくて、ドラをもみクシャにしてしまった!!
でも完全に手術前の状態に戻ったわけではないので
これからまた希望を持って、マッサージを続けていこうと強く思うのでした

こんなこともあるんですね・・・・
カコさんは4月20日に6歳になり
益々『我が道を行く』タイプに成長中♪

そして今我が家では、薔薇(ピエールドゥロンサール)が満開を迎え

日々、心癒やされております・・・









