スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
豹変 - 2012.09.28 Fri
前記事で、カコさんを我が家へ迎えた話しをしました。
まずは・・・
【本日、はなこ膝上&カメラ目線いただきました】
ズッキュ~ン


ではでは~
本題である、初日のドラの反応をご覧ください・・・
↓ ↓ ↓
こんなドラは初めて見たわ
宅配のおにーさんに『ウゥゥ~~~』ってのはよく聞いてたけど
ドラの『シャーーー』は流石に怖かったぁ~
(でもこれがないと動物じゃ~ないわよね
)
ワンちゃんと間近でご対面した時、ビビってはいたものの
決して威嚇することはなかったので
ドラは動物に対してはフレンドリーなんだ!って勝手に思い込んでた私がバカだった・・・
いきなりドラのテリトリーであるリビングに
ケージを置いてしまったのがいけなかったの・・・
ケージ越しだって、知らない猫がそこにいたら憤慨よねぇ~
カコさんに注目してるはなこを、こ~んな怖い目つきで睨んでたし・・・

その後のドラと言ったら、リビングへ入る度、威嚇の『シャー』

で・・・超食いしん坊のドラが、ご飯を残すようになっちゃったの~。
しかも、初日はほぼ寝れなかったようで・・・(はなこもだけど)

一方、初日のカコさんと言ったら・・・
どんなに威嚇されようが、ドラの真ん前を平然と通ったり
タワーを自由に登ってみたり・・・


この図太さって、子猫の特権よね
と思ってた矢先
翌朝から突然です・・・
洗濯機やチェストの下に隠れるようになってしまったの
もしかして・・・私の見てない所でドラパンチでも食らわされたのかなぁ~?
色んな想像が渦巻いて~
あ~こんな状態では、ドラもカコさんも(ついでに はなこも)病気になっちゃう~
はなこ、知恵のない頭をフル回転
とにかく早急に、カコさんをドラの視界から消すしかない
(完全隔離)
2階のリビングから1階の3畳間(洗濯を干してる場所)へケージを移動!!
たった一日だけど、ケージを置いてた所も、窓に上がった箇所も
カコさんのニオイをなるべく消すのに必死で拭き掃除
3畳間はサンルームへと続いてるので、カコさんがお外の景色を眺めるにはBEST!
でもドラもサンルームへは毎日出るので迷ったけど・・・
今はそんなこと気にするより、ドラの一番の居場所であるリビングを
元通りの居心地の良い空間にしてあげなきゃ~と思ったわけ
コレが、正解だったみたいで
夕方には、店に降りてきていつもの甘えん坊ドラ君に戻り

カコさんは、隔離&狭い空間が良かったのか?すっかり落ち着きを取り戻してくれたの。

勿論、ドラは3畳間にカコさんの気配は感じてるはず
ドア越しで鼻をフガフガさせていますが、
今のところ、カコさんの姿を見てないので威嚇は収まってます。
まっ とりあえずは、今の居場所で様子見だけど・・・
次は食事のこと
ドラはダイエットの為自動給餌器、カコさんはドライとウェットの混合フードなんで
カコさんの食事の用意をしてる所をドラに見られると
これまた『俺にくれるんじゃ~にゃいんかい』的な
ストレスになるんじゃないかと思い
店でコソコソ用意して持っていく!ということをしてる はなこ
超~神経使いまくりなんですけどぉ~
(自分でアホじゃね~の?って思う気持ちも半分)
それにしても、カコさん・・・ずっと寝てるの
5ヶ月の子猫ってもっと動くはずよねぇ~?
この子大丈夫かなぁ~?って心配になっちゃう
フードも持って行くまで催促もなし
(まっ、ずっと見てないし、鳴いてたとしても聞こえないけどね)
持っていけば食べるんだけど・・・
もしかしてこの子、食べることを忘れることができちゃうんじゃないかな?って気がしちゃうほど・・・
野良で5ヶ月生きてきてるから、超ストイックなのかなぁ~
う~ん・・・そんなこんなのここ数日間です・・・
いつもランキングへの応援ありがとうございます
今日も右サイドバーより、ポチポチお願いします
まずは・・・





ではでは~
本題である、初日のドラの反応をご覧ください・・・

↓ ↓ ↓
こんなドラは初めて見たわ

宅配のおにーさんに『ウゥゥ~~~』ってのはよく聞いてたけど
ドラの『シャーーー』は流石に怖かったぁ~


ワンちゃんと間近でご対面した時、ビビってはいたものの
決して威嚇することはなかったので
ドラは動物に対してはフレンドリーなんだ!って勝手に思い込んでた私がバカだった・・・

いきなりドラのテリトリーであるリビングに
ケージを置いてしまったのがいけなかったの・・・

ケージ越しだって、知らない猫がそこにいたら憤慨よねぇ~

カコさんに注目してるはなこを、こ~んな怖い目つきで睨んでたし・・・


その後のドラと言ったら、リビングへ入る度、威嚇の『シャー』


で・・・超食いしん坊のドラが、ご飯を残すようになっちゃったの~。

しかも、初日はほぼ寝れなかったようで・・・(はなこもだけど)

一方、初日のカコさんと言ったら・・・
どんなに威嚇されようが、ドラの真ん前を平然と通ったり
タワーを自由に登ってみたり・・・


この図太さって、子猫の特権よね


翌朝から突然です・・・
洗濯機やチェストの下に隠れるようになってしまったの

もしかして・・・私の見てない所でドラパンチでも食らわされたのかなぁ~?

色んな想像が渦巻いて~

あ~こんな状態では、ドラもカコさんも(ついでに はなこも)病気になっちゃう~

はなこ、知恵のない頭をフル回転

とにかく早急に、カコさんをドラの視界から消すしかない

2階のリビングから1階の3畳間(洗濯を干してる場所)へケージを移動!!
たった一日だけど、ケージを置いてた所も、窓に上がった箇所も
カコさんのニオイをなるべく消すのに必死で拭き掃除

3畳間はサンルームへと続いてるので、カコさんがお外の景色を眺めるにはBEST!
でもドラもサンルームへは毎日出るので迷ったけど・・・
今はそんなこと気にするより、ドラの一番の居場所であるリビングを
元通りの居心地の良い空間にしてあげなきゃ~と思ったわけ
コレが、正解だったみたいで

夕方には、店に降りてきていつもの甘えん坊ドラ君に戻り

カコさんは、隔離&狭い空間が良かったのか?すっかり落ち着きを取り戻してくれたの。


勿論、ドラは3畳間にカコさんの気配は感じてるはず

ドア越しで鼻をフガフガさせていますが、
今のところ、カコさんの姿を見てないので威嚇は収まってます。
まっ とりあえずは、今の居場所で様子見だけど・・・
次は食事のこと

ドラはダイエットの為自動給餌器、カコさんはドライとウェットの混合フードなんで
カコさんの食事の用意をしてる所をドラに見られると
これまた『俺にくれるんじゃ~にゃいんかい』的な

ストレスになるんじゃないかと思い
店でコソコソ用意して持っていく!ということをしてる はなこ
超~神経使いまくりなんですけどぉ~

(自分でアホじゃね~の?って思う気持ちも半分)
それにしても、カコさん・・・ずっと寝てるの

5ヶ月の子猫ってもっと動くはずよねぇ~?
この子大丈夫かなぁ~?って心配になっちゃう

フードも持って行くまで催促もなし
(まっ、ずっと見てないし、鳴いてたとしても聞こえないけどね)
持っていけば食べるんだけど・・・
もしかしてこの子、食べることを忘れることができちゃうんじゃないかな?って気がしちゃうほど・・・
野良で5ヶ月生きてきてるから、超ストイックなのかなぁ~

う~ん・・・そんなこんなのここ数日間です・・・



今日も右サイドバーより、ポチポチお願いします

スポンサーサイト